ブログを始めた理由

はてなブログを始めた理由について振り返る。

ぶっちゃけこの記事は、過去に投稿しようとして放置していた記事なので、修正して出すことにした。

結論から言うと、次の2点がブログを書き始めた理由。

  • 文章力が全くないことを痛感したこと
  • 技術記事のアウトプットする場所を作りたい

元凶は、2019年にアドベントカレンダーで記事を書いた話が始まり。

続きを読む

リベンジ

久しぶりにこのブログに投稿する

結論から言うと、このブログの投稿を再開しようと考えている。

きっかけ

このブログを書いたときに、2020年の目標として週に3回記事を投稿すると宣言をした。

n06ar.hatenablog.com

具体的には下のような目標を書いていた

2020年の目標

- 週に2回はエントリーすること
- そのうちの1エントリーは技術の内容を書く

やろうと思えばできなくもない気がするけど結局できなかった。

反省

言い訳するとできなかったのに次の理由が4つの理由があった。

  • こだわりすぎて下書きを書き終えずやめてしまった
  • 当時は記事を書いている余裕がなかった
  • Qiitaとこのブログの線引きができていなかった
  • 裏アカウントでTILを書いていた

2つ目の理由を除いたものが主な原因かな。

改めて新しい方針

ということで、反省から次の方針でこのブログを始めることにする。

  • 2週間に3回以上のこのブログに投稿をする
    • インプット大全より
  • Qiitaの記事はこちらにコピーする
  • TILの内容をたまにこっちにコピーする
  • 技術とかそういった制限の削除
  • どうせ読む人なんていないだろうと思って必要最低限の状態でも投稿すること
    • 可能なら後でアップデートすること

よし頑張ろう!!

その前に自分のサイトをGitHub Pagesに作ったからリンクを作らないと....

macOS(Catalina)で composer install した時に php-intl が見つからなくてエラーになった

タイトル長いっすね。

始まり

macOSに初期で入っていたPHPcomposer installをしたら、
php-intlがないとエラーがでて実行できなかった。悲しい...

結論

解決方法として、次の二通りの方法があります。
VagrantやDockerを使うとかを除けば)
私はpearを入れるのが面倒だったのと、7.3を入れたかったのでまとめていれる2つ目をやりました 。
(最終的にDockerを使うことになるのですがそれはまた別の話)

  1. php-intlをインストールする
  2. homebrewで新しくPHPをインストールする
続きを読む

このブログについて

はじめに

このブログは、N06ARが仕事やプライベートで知ったこと、思ったことをアウトプットするためのブログです。
(それと私に文章力が全くないので、文章力を鍛えたい意図もあります....)

このブログで書くこと

このブログでは次のことを書きます。
たまに他のことも書くかもしれません。

  • プログラミングの技術関連
    • 学習したこと
    • ハマったけど解決した時の方法
  • 感想・考察
    • 本を読んでみて
    • 日常生活で思ったこと

Copyright (c) NaoNao All Rights Reserved.